今年も8月24日(日)13時から15時に私の稽古場、日本舞踊西川流西川長秀舞踊教室でお弟子さんたちの浴衣会をします。
4歳のお子さんから名取まで沢山の方々の発表会です。
どなたでも観覧できますし、無料です。
どうぞ皆様お気軽にお越しください。
暑い日中冷房の中に涼みにお越しください。お待ちしています。
西川長秀舞踊教室 浴衣会
日時
令和七年八月二十四日(日)午後一時開演
場所
西川長秀舞踊教室稽古場
浴衣会内容
順番 | 種類 | 曲名 | 氏名 |
---|---|---|---|
一 | 長唄 | 鶴亀 | 陣内恵子 |
二 | 長唄 | 蓬莱 | 赤松ゆかり |
三 | 長唄 | いたこ出島 | 中川和音 |
四 | 童曲 | ホタル来い | 伊藤耀 矢野綸 萩谷昴 |
五 | 端唄 | 春は花 | 竹川美智子 山本あさひ |
六 | 常磐津 | 夏の夜 | 若杉淳子 |
七 | 大和楽 | 浅草の月 | 吉川弘子 |
休憩 | |||
八 | 長唄 | 藤娘 | 長谷川沙樹 |
九 | 長唄 | いたこ出島 | 齋藤喜久香 三宅由枝 |
十 | 長唄 | 秋の色種 | 梅田嘉譽 |
十一 | 端唄 | 奥山もみじ | 佐竹静江 |
十二 | 大和楽 | たけくらべ | 渡会多孝子 |
十三 | 長唄 | 松を植えよ | 秋江一子 西川長はつ花 |
十四 | 端唄 | 会津磐梯山 | 西川茂と紗 |
十五 | 長唄 | 風流船揃 | 西川長秀 |
名古屋よいとこ節 | 全員 |
ぜひお越しください。